学校PR
修英“夢”チャレンジプロジェクト
修英“夢”チャレンジプロジェクト
「トップアスリート講演会」
大仙市若者チャレンジ応援補助金事業として、実行委員を中心として「トップアスリート講演会」を企画しました。2022北京オリンピック日本代表である「向川 桜子」氏をお呼びして、夢や目標を実現するためのヒントを豊富な経験をもとにお話ししていただく予定です。ぜひ御参加ください。
日時:令和4年9月8日(木) 13:00~
会場:大曲市民会館・小ホール(大曲中央公民館)
会場:大曲市民会館・小ホール(大曲中央公民館)
日程:受 付 12:00~12:50
開会行事 13:00~13:10
招待演舞 13:15~13:45(大曲農業高等学校郷土芸能部)
講 演 14:00~15:00(質疑応答含む)
閉会行事 15:00~15:10
開会行事 13:00~13:10
招待演舞 13:15~13:45(大曲農業高等学校郷土芸能部)
講 演 14:00~15:00(質疑応答含む)
閉会行事 15:00~15:10
申し込み・問い合わせ
秋田修英高等学校
TEL:0187-63-2622
FAX:0187-63-2532
修英“夢”プロジェクト実行委員
代表 藤田斗唯
委員 原子 翔
代表 藤田斗唯
委員 原子 翔
佐藤怜将
髙橋 嵐
政木滉太
放課後・修英部(ACB秋田コミュニティー放送 ラジオ番組)
秋田修英高校PR番組「放課後・修英部!」
(HOKAGO SHU-WAVE)
(HOKAGO SHU-WAVE)
秋田修英高校生徒会の5人が放課後に「修英のいいところ」をおしゃべり。県内・県外さまざまな出身地の学生が一人一人自分の言葉で修英を表現します。
出演:秋田修英高校生徒会
令和3年 12月放送
読書感想文コンクール 入賞作品(令和3年度)
『秋田の峠歩き 歴史の道をアウトドアマンが行く』(藤原優太郞著)
過去から現在につながる道 (21KB) |